森たかゆきのブログ

中野区議会議員(立憲民主党)森たかゆきの公式ブログです

【お知らせ】コンテンツ文化研究会さん主催のイベント「政治サイドからみる表現規制反対運動の課題」に登壇します

【お知らせ】コンテンツ文化研究会さん主催のイベント「政治サイドからみる表現規制反対運動の課題」に登壇します

【イベント登壇案内】 コンテンツ文化研究会さん主催のイベント「政治サイドからみる表現規制反対運動の課題」に登壇いたします。 「児童ポルノ禁止法」や東京都の「青少年健全育成条例」改正の動きに対して、表現規制反対の立場から運動されて来られた方々が、これまでの運動の振り返りを行い、次の活動に活かしていくといった趣旨のイベント...

中野区の保育所の利用調整は、区議会議員でもしっかり公平に行われていることを身を以て証明することができた件

中野区の保育所の利用調整は、区議会議員でもしっかり公平に行われていることを身を以て証明することができた件

昨日、次の4月からの保育園の利用調整の2次の結果が区から発送されました。 我が家にも本日通知が届いたのですが・・・ 見事に「不承諾」でした。 区民の方から「区議会議員だと優遇してもらえるんでしょ」と何度か言われたこともあるのですが、そんなことはありません・・・ということを身を以って証明できてしまいました。 我が家よりも...

中野区教育委員会の不登校児童生徒への対応はどうなっているのか?―川崎市男子中1生殺害事件を受けて

中野区教育委員会の不登校児童生徒への対応はどうなっているのか?―川崎市男子中1生殺害事件を受けて

川崎市で中学一年生の男子生徒が殺害された事件が、連日大きく報道されています。 本当に心が痛くなる事件で、ここに至る前に何とかできなかったのかという思いになります。 被害に遭われた方のご冥福を心よりお祈りいたします。 昨日の予算特別委員会子ども文教分科会で、この事件を受けて中野区内の不登校状態の児童生徒の状況把握について...

東京都は子ども子育て支援法上の役割を果たすつもりがないのか…という話

東京都は子ども子育て支援法上の役割を果たすつもりがないのか…という話

東京都が「東京都子供・子育て支援事業支援計画(仮称)」素案を公表しています。 http://t.co/w1vMv5gDMs これを見ると、子ども子育て支援法上都道府県の役割とされている「広域調整」についての記載が全くありません。 不思議に思って今日の議会で質疑したところ、東京都からは「自治体間調整は自治体同士でやってく...

区政アンケート、はじめます。

区政アンケート、はじめます。

来期へのマニフェスト作成に向けて、区政アンケートを作成しました。 総合版と子育て版の2種類を用意しています。それぞれ5分程で回答いただけますので、是非ご協力お願い致します。 総合版 https://jp.surveymonkey.com/s/TGKLWHL  子育て版 https://jp.surveymonkey.c...

【雑談】32歳になりました

【雑談】32歳になりました

一昨日、32歳の誕生日を迎えました。 昨年に引き続き、まさかの2年連続のバースデー予算特別委員会総括質疑になりました。質疑内容は追ってご報告します。 写真は赤さまからのバースデープレゼント、人生初の寝返りに成功したときのものです。実は、妻の妊娠が発覚したのが昨年の私の誕生日でした。1年でこんなに大きくなるなんて…と思う...

1946年、初めて男女平等で行われた衆議院選挙の意外な事実を発見

1946年、初めて男女平等で行われた衆議院選挙の意外な事実を発見

18歳選挙権に関連して、政治教育の現状を調べていたら、小学校の教科書に「初めて男女平等で行われた衆議院選挙では、投票所に託児所も設けられました」という記載を発見しました。 なんだか、今より進んでいるよな気がします… なぜ託児所設置が行われたのか、いつどういった理由で設置されなくなったのか。 調べてみたくなりますね。

ながつま昭と語る会にて、派遣労働の過酷な経験談を聞かせて頂きました

ながつま昭と語る会にて、派遣労働の過酷な経験談を聞かせて頂きました

本日、昭和区民活動センターで行われた「ながつま昭と語る会」に参加してきました。 後半の質疑応答のコーナーは、毎回色々な話が出るのですが、今日はご自身が経験した派遣労働の過酷な体験を話してくださる方が多数おられました。多くの参加者の前でそうした話をされるのは勇気のいることだと思いますが、経験者の皆さんはそれだけ強く安倍政...

所沢市のエアコン設置の是非を問う住民投票から、「二元代表制」の意味を考える

所沢市のエアコン設置の是非を問う住民投票から、「二元代表制」の意味を考える

所沢市で、小中学校へのエアコン設置の是非を問う住民投票が行われ、大きな話題となりました。 投票率31%、約65%がエアコンを設置すべきとの結果だったそうです。結果に法的拘束力はありませんが、エアコン設置に否定的であった市長がどう判断するのか注目されます。 一方、4000万円の費用をかけて住民投票をやる意味があったのかと...

Return Top